【Baby Kumon】ベビーくもんは何ヶ月から?体験教室は口コミの評判通り子供もイキイキ!

Baby Kumon 教育・知育
Baby Kumon 教材の一部

ベビーくもん(幼児)はいつから始めたらいいの?体験教室に行ってみた感想は?

Babu Kumon おためしレシピ

Babu Kumon おためしレシピ

1歳を過ぎる頃には、外遊びも覚え、家での遊びにも慣れてきますよね!?

この時期は、赤ちゃんに新しい刺激を与えてあげたいなぁといった母親としての悩みも出てくる頃だと思います。

小さいころの知育が重要だとみんなが理解してきた近年では幼児教育も気になります。

ちょうどそんな時期でした。

近所の公文の前を通り、気になったのが

「Baby Kumon(ベビークモン)」

赤ちゃんの成長は1日1日が早いので、善は急げとさっそくママ友の口コミで評判だった近くの公文に無料お試しの体験教室に申し込みを行い、先生に会いに行ってきました。

今日はBaby Kumon(ベビークモン)ってどうなの!?」というみなさんの気になる口コミについて、私の体験を話したいと思います。

ベビークモン(Baby Kumon)の特徴

最大の特徴は、子供が興味を示す本とCD!!

本とCDはもらえますが、特におもちゃなどの付属品はありません。

私はこの特徴でベビークモンを始めてみようと思いました。

なぜなら、自分があまり本を読まず大人になったこと。言葉のボキャブラリーや感情がうまく言葉にできないなと自分自身思っていたからです。

わが子には、心豊かで、自分を表現できる子に育ってほしい思ったので決めました。

 

ベビークモンからもらったやりとりレシピからの文章にもあるのですが、

赤ちゃんの時期は「親子のことばのやりとり」が信頼づくりのためにとっても大切。

だから

『語りかけ』『歌いかけ』『読み聞かせ』『ことばを使ったやりとり遊び』4つの事を大切にしているようです。

その中でも読み聞かせは子供にとってすごく重要!

なのでベビークモンの厳選された本は教育だけでなく親子の信頼の絆も作るためにピッタリの教材だと思います。

毎月1回先生と面談(振り返り&次回の教材で先生と学ぶ)

これもベビークモンならではと思います。

メリット:先生に色々相談できる&子育てにメリハリが出る

毎月1回「これまで親子で教材を使ってどうだった」とか、「こんな成長がありました」などの育児の悩みを先生に相談できる日です。

私は飽きっぽいので、毎月先生に会うという宿題があることで教材を続けることができました。

ちなみに先生には「毎日1回は読み聞かせをしてあげてください」と言われました💌

また、先生とこどものやりとりを見させて頂くことができるので、

子供とのコミュニケーションの仕方の勉強にとってもすごく役立つ

と思いますし、

自分の育児の客観的評価も出来て良いと思います。

 

ベビークモンはいろいろな本の教材を元に、

子供と親子でコミュニケーションをとりながら成長を助けていくシステム

なんだなと感じます。

デメリット:毎月1回行かないと次回に進めない

中には、毎回行くのは面倒って方もいるとは思います。

でも月1回なのでほとんどの方は大丈夫なのではないかな!めんどくさがり屋の私でも行けています。

なにより教室に通うのを子供が楽しみにしているので!

ベビーくもん(Baby Kumon)体験教室の様子

わが子は初めは緊張していましたが、そこはさすが公文の先生!!

巧みな言葉で子供の心を開いていきました。

ベビークモンは親子と先生、マンツーマンでやってくれるので、じっくりその子の特徴をみて教室が始まります。

まずは、教材の説明です!

Baby Kumon

Baby Kumon 教材の一部

 

① やりとりぶっく  (親子で楽しい会話ができるように工夫を凝らした本)

② うたぶっく&CD (有名な童謡、手あそび歌、英語の歌が入ってます)

③ 読み聞かせえほん (くもん独自の絵本です)

④ やりとりレシピ  (子供の心理や親子での遊び方ガイドなど)

⑤ 連絡帳      (月1回教室に通う時に家での様子を書いていきます)

※うたぶっく&CDは毎回ではありませんので、ご理解を。

なんと、毎回このようなセットがもらえちゃいます。

 

体験教室では、試しに教材を使って子供と先生がやりとりしていました。

子供はとってもイキイキしていて、ベビークモンが気に入ったようです♪

実際に教材を試してくれたので、なるほどーと参考になる部分がたくさんあり、

家でもマネができて良かったです😋

また自分の子を客観的に分析してもらえるので普段あまり気づかないことが再発見できるのもよかったですよ😊🎵

 

ベビーくもん(Baby Kumon)の料金

 

ベビークモン(BabyKumon)の値段は月額2160円

 

私はこの値段なら続けられそうだし、納得の料金だなーと感じました👍

というもの、毎月先生との1対1のレッスン代も含まれています。絶対お得!!

なにより子供の食いつきが半端ない教材がもらえるからです!

 

この充実さでこの値段!お得感ある!

 

わが家は絵本を結構買って読んであげているのですが、正直子供にとって気に入るものと気に入らない絵本があり、2冊買えばもう2000円はオーバーしてしまいます。

その点、何十年も子供の反応を考えて改良されてきた公文の絵本などの教材は、今のところ子供の気に入り率100%なんです!

周りのママの口コミでも同じような反応だと聞くので、本当に子供の気持ちをよく考えているなぁと思います。

 

もう少し早く公文に通い始めれば良かった!

 

きっとこのベビークモンの体験談を読まれているママにも、半信半疑のところがあると思いますが、初回の体験は無料でできますので、一度実際に試されるとわかってもらえると思います。

お試し体験でもお試し用の教材がもらえるので、実際に家でも子供と遊んで試すことができるのでお得ですよ!

ベビーくもん(Baby Kumon)いつから始める??

ベビ-クモンを始めるのは1歳前後が良いと思います。

 

ベーシックとアドバンスというコースがあり、

ベーシック12回、アドバンス12回合計24回公文の教室に通います。

 

アドバンスは2歳台向けですので、1歳ちょうどで入って3歳になる前に終了するようにすると成長に合ったまま教材を進められると思います。

やりとりぶっくは、3歳に入るともう本の内容を理解しすぎているので、時期を過ぎていると感じました。

そのほかの絵本や歌は年齢関係なくずっと読める気がします。

 

早い子だと生後5か月から通っているみたいです。

べびーくもんで成長しよう!

日中親子二人で、何も考えないとそのまま一日が過ぎてしまいます。

大人にとってはたった1日、しかし赤ちゃんにとっては1日という時間は成長するのに十分すぎるほどの貴重な時間だと思います。

昨日できなかったことがいきなり今日はできるようになった、なんて発見がみなさんもあると思います!

 

赤ちゃんにとっては毎日が冒険なんですよね😌

 

やりとりぶっくなど遊びの指南書的なものがあるので、成長のために大切な一日を有意義に過ごすことができるようになりました🌺

この本を自分なりに応用していけばこれからも飽きずにできると思います。

もし子供のために何かを始めたい、自分の育児が正しいのか心配に思われているママがいたら、ベビークモン(Baby Kumon)の体験の門を叩いてみてはいかがでしょうか😌🍀

 

私も赤ちゃんに負けないように、チャレンジ精神を持って一緒に成長していきたいと思います。

Baby Kumon(ベビ-クモン)公式サイト



公文の知育グッズ(おもちゃ)の紹介

公文にいかなくてもお手軽にくもんの効果を試せる方法もあります。

それはくもんの知育グッズを試してみるという方法です。

Amazonレビューの評判も上々なのでおすすめです。

 

くもんストア(遊べでそだてる 学びのちから)はこちら

 

こっちの「くるくるチャイム 」はくもんの教室にもあったのですが、わが子はちゃっかり見つけて夢中で遊んでいました。(対象年齢は10ヶ月から)
子育て支援センターでもお気に入りだったので、その後わが家でも購入しました(笑)

コメント